▶今すぐチェック★最新キャンペーン・クーポン情報★

ヨシケイのタイムリーミール(旧Yデリ)【メニュー・料金・添加物】を徹底解説!最強の時短コース

【PR】当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれます
ヨシケイ:タイムリーミール、アイキャッチ

本記事で紹介しているタイムリーミール(当時Yデリ)は、全て自費で購入しレビューしています。

毎日の食事に困っていませんか?

健康のために自炊した方が良さそうとは感じつつ、疲れていて料理が面倒くさかったり、そもそも時間がなかったり。

忙しいなかで、なかなか難しいですよね

そんなあなたにおすすめなのが、ヨシケイのタイムリーミール(旧Yデリ)です。

タイムリーミールはヨシケイのミールキットコースの中で、最も料理時間が短い最強の時短コースです。

ヨシケイ利用者の私は、タイムリーミールの魅力にはまり、これまでに20食以上のタイムリーミールを食べてきました。

この記事を書いた人
ミールキットマニア・アイコン
佐藤みき
  • TBSひるおび/UHBみんテレ出演
  • 夫と子どもと3人暮らし
  • ダブルケア(育児・介護)経験
  • 好きなコースはカットミール

今回は、これまでに食べてきた実際の画像も交えながら、タイムリーミールの【メニュー・料金・添加物】について紹介します。

送料無料・5日間だけ体験できる

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

目次

ヨシケイのタイムリーミールとは?

ヨシケイ:タイムリーミールについて

ヨシケイのタイムリーミールについて、簡単に紹介します。

特徴①温めるだけの簡単おかず

ヨシケイ:Yデリ(湯煎)

タイムリーミールの料理方法は、基本的に湯煎(お湯で温める)だけです。

メニューによっては、電子レンジや流水解凍、たまにサラダを洗う等の工程が入ることもあります。

特徴②一人分から注文可能

ヨシケイ:Yデリ(紙包みおろしハンバーグ)

ヨシケイには、ミールキットや冷凍弁当を合わせると15種類以上のコースが存在します。

そんなヨシケイのミールキットコースで、唯一、タイムリーミールのみ一人分から注文できます。

特徴③調理時間は約10分

ヨシケイ:Yデリ(電子レンジ)

タイムリーミールは、湯煎や電子レンジなどで手間いらずのラクラク調理。

主菜1品・副菜2品の3品のおかずが、わずか10分程度で出来ます。

さとみき

体感だと5分くらいに感じる

レタスなどが付いていると、洗ったりする手間があるので、10分を超えることもあります。

ただ、ほとんどのメニューは10分以内で収まるため、ヨシケイの中ではタイムリーミールが最も時短できるコースです。

送料無料・5日間だけ体験できる

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイのタイムリーミールはおいしい?メニュー例

タイムリーミール冷凍状態で届くため、本当においしいの?と気になりますよね。

今までにタイムリーミール(当時Yデリ)を20食以上食べてきた私の総評としては・・・

冷凍のわりには、結構おいしい

とはいえ、正直に言うと、おいしくないと感じたメニューもありました。

実際のメニューを振り返りながら、感想を紹介します。

タイムリーミールの魚メニュー

Yデリ/西京焼き

魚メニューは、冷凍のわりにはおいしいと感じるメニューが多かったです。

ただ、魚専門のミールキットに比べると、どうしても感じてしまう「あと一歩」感。

超絶おいしい魚が食べたい方には、魚専門のミールキットをおすすめします。

とはいえ、手間はかけずに色々なおかずをサッと食べたい方にはタイムリーミールがおすすめ。

特に、氷温づくりシリーズがおすすめです

タイムリーミールでお魚メニューを注文するなら、氷温造りシリーズを試してみてください。

タイムリーミールの肉メニュー

ヨシケイ一人用メニュー

お肉メニューは、おいしいメニューが多かったです。

例えば、チキンとお豆のトマトソース煮(画像左)は、お箸で切れるくらいに柔らかく煮た鶏肉が非常においしかったです。

大豆も入って栄養ばっちり

タイムリーミールでは、鶏肉・豚肉・牛肉がバランスよく週に1回登場します。

タイムリーミールの麺メニュー

ヨシケイ:Yデリ(ナポリタンスパゲッティ)

麺メニューは、私にとってアタリ・ハズレが多かったです。

おいしさの基準は、個人差があります。私がソフト麺のような食感が嫌いということも影響しています。

例えば、ペペロンチーノなどのメニューでは、「コシがない・・・」と感じました。

ただ、ナポリタンのようなジュワっとした口当たりのメニューでは、おいしいと感じることが多かったです。

同じパスタでも味付けによって違う

タイムリーミールの麺メニューでは、パスタの登場回数が多く、次いで焼きそば、ごくたまにちゃんぽんなどが登場します。

タイムリーミールのおすすめメニュー

ヨシケイ:Yデリ(ハンバーガーUP)

タイムリーミールでおすすめのメニューは、紙包みシリーズです。

今のところ、紙包みメニューでがっかりしたことはありません。

開封するときも楽しい

電子レンジ加熱だけでしっとり柔らか、紙の中で蒸し料理になっているので、野菜も良い感じ。

お肉だけでなく、魚が包まれている時もあります。

メニュー選びで迷ったときは、タイムリーミールの紙包みシリーズをチェックしてみてください。

ヨシケイタイムリーミールの添加物は?

タイムリーミールは、温めるだけで手軽にサッと3品できるのがメリットです。

また、賞味・消費期限が他と比べ非常に長く、日持ちするのもメリットの1つ。

そうなると気になるのが添加物

タイムリーミールの添加物について、紹介します。

ヨシケイ独自の基準で厳しくチェック

ヨシケイ:独自の基準(Yリスト)

ヨシケイは全てのコースで適応される、独自の基準(Yリスト)が存在します。

厚生労働省で認可されている食品添加物365品目のうち、安全性に問題があると思われる添加物は使用しないことを決定

パンフレットより引用

国が定めた基準よりも厳しい基準でチェックされ、安全性に疑問があると思われる添加物41品目は排除

例えば、ウィンナーなどに使われる発色剤やカロリー0飲料などに使われる人口甘味料などは、ヨシケイではNG。

安心できる

また、「この他の添加物においても、極少使用をメーカーや取引先に指導」と記載されていました。

タイムリーミールに入っている添加物は?

タイムリーミールのパッケージの裏面を見ると、3品中2品に添加物が入っていました。

Yデリの食品添加物

原材料と添加物を/(スラッシュ)で区分して表示してありますので、スラッシュ以降に記載されているのが添加物です。(参考:加工食品・添加物

青梗菜の煮浸し(画像右)には、/以降が空白で添加物不使用なことが分かります。

しかし、画像左の品と画像中央の品には、添加物が入っていました。

添加物が気になるならタイムリーミール以外

ヨシケイ独自の基準で安全性に疑問があると思われる添加物41品目は排除されています。

しかし、添加物不使用なわけではなく、必要に応じて添加物がヨシケイが作った品以外は添加物が入っている確率が高いです。

とはいえ、チェックが入っているから安心感はある

添加物が気になるなら、タイムリーミールではなく食材そのものが届くフリーセットがおすすめです。

タイムリーミールと比べると料理の手間はかかるのがデメリットですが、食材をチェックして調理できるメリットもあります。

フリーセットについては、こちらで解説しています。

ヨシケイタイムリーミールの料金は?高い?安い?

タイムリーミールの料金は単品で購入した場合、おおよそ1,000円前後です。

まとめて注文すると、1食あたりおおよそ950円程度になり、少しお得です。

メニューや地域によって、料金は変動するため、概算を算出しています。

正確な料金は公式サイトにてご確認ください。

5日間コースの料金

5日間コース1人用(税込)2人用(税込)3人用(税込)
単品で購入4,930円9,170円12,520円
まとめて購入4,780円8,760円11,960円
差額150円410円560円
ヨシケイ東京2025/10/20号の料金

まとめ買いで、かなりお得

6日間コースの料金

日間コース1人用(税込)2人用(税込)3人用(税込)
単品で購入5,950円11,070円15,110円
まとめて購入5,680円10,580円14,440円
差額270円490円670円
ヨシケイ東京2025/10/20号の料金

1ヶ月タイムリーミールを買った場合

コース1人用(税込)
5日間まとめて29,202円
6日間まとめて29,347円
2023.8.28号1食の平均価格×31日の料金

例えば一人暮らしの方が、一か月間(31日)タイムリーミールを購入した場合、計算上はおおよそ3万円になります。

1人1食あたりの平均価格×31日をした結果のため、あくまでも概算です。メニューや地域によって、料金はかなり変動します。また、お米代や、あと2食のことは計算外です。

タイムリーミールは高い?安い?

タイムリーミールは、一般的な自炊に比べると高く、外食に比べると安いです。

例えば、1人用を5日間まとめて購入した場合、1食あたり1000円以下(税込)です。

この料金なら、お弁当っていう人も多いよね

もし、私の夫がこの値段を見たなら「この料金なら、唐揚げ弁当で良い」と言うでしょう。

しかし、私は以下の理由で、お弁当やお惣菜よりタイムリーミールを選びます。

  • 揚げ物、炭水化物ばかりのお弁当は嫌だ
  • 栄養士監修のメニューだから、栄養面で安心
  • 添加物のチェックも入っていて、わりと安心
  • 惣菜や外食よりも、優しい味付け
  • 冷凍タイプのため、かなり日持ちする

1品あたりに換算すると300円程度となり、物価高の今ではスーパーのお惣菜よりも安いことも。

冷凍で日持ちするため、いざという時のストックとしても使えるため、便利です。

送料無料・5日間だけ体験できる

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

タイムリーミールは忙しい家庭にぴったり

ヨシケイ:Yデリのメニュー(特徴)
旧Yデリ

タイムリーミールは、調理済みお惣菜を温めるだけで食べられる、ヨシケイの中でも1番簡単なミールキットコースです。

1人前から注文できるので、一人暮らしや単身赴任、産前・産後など自炊が難しい方におすすめです。

まとめ

  • 一人用から注文できるミールキット
  • 簡単調理でサッと出してパッと食べられる
  • 単品購入もでき、冷凍のストックとして優秀

料理が苦手や面倒くさい方や、時間がなくても自炊に近い料理が食べたい方に便利です。

まずは1回使ってみてほしいです

YOSHIKEIお試し5days

\我が家もお試し5daysから始めました/

ヨシケイ:お試し5days(唐揚げ丼)

送料無料・5日間だけ体験できる

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

※当ページの情報は記事作成・更新時点のものです。サービスの利用はご自身で各ホームページをご確認後、ご判断頂きますようお願い申し上げます。

この記事を書いた人

佐藤みきのアバター 佐藤みき ミールキットマニア

ミールキットマニア|20社以上体験済み|夫・子どもの3人家族|簡単・時短・おいしい料理を作りたい|TBSテレビ「ひるおび」、UHB「ラクカジ」出演

目次