コラム– category –
-
二人目の出産準備で作り置きをおすすめしない理由
二人目の出産準備、大変ですよね。 一人目も見つつ、仕事や家事に追われ、なかなか準備ができないご家庭も多いでしょう。 私は子育て中のワーママ。出産準備大変だったー! 実は、一人目出産のとき、夫のために作り置きを作っていたのですが、大失敗! 二... -
ミールキットの賞味期限・消費期限は?サービス別比較してみた!
ミールキットとは、食材とレシピがセットになった料理セットのことです。 時短で手づくり感のある料理ができるため、共働きや子育て中のご家庭に大人気です。 とはいえ、忙しいご家庭で起こりがちなのが「いつの間にか期限が切れてる!」問題。 突発的に予... -
共働きで夕飯が作れない!フルタイム勤務でも乗り切るアイデア10選
共働きで、「夕飯が作れない!」と悩みを抱える家庭が増えています。 特に夫婦共にフルタイム勤務だと、夕食を作るのが難しくなります。 ヘトヘトの状態で1から料理はキツイ 今回は、気力0でも体力0でも使える、ズボラ・時短・手抜きのアイデアを紹介し... -
料理嫌い!ストレスに感じたアラサー主婦がたどり着いた対処法5選
毎日、「今日の献立は何にしよう」と悩んでいませんか? この記事は、料理がストレスに感じている、あなたのために書いています。 私は料理嫌いでストレスを感じているアラサー主婦です 家族のために、バランスの良い料理を作ってあげたい。 でも、いつも... -
日本人は料理しすぎ?海外は?手づくり至上主義から脱却する5つの方法
突然ですが、あなたは、料理にどのくらいの時間をかけていますか? 私は簡単なものでも30分以上はかかります たとえ30分だとしても、共働きの方や育児に忙しい方は、毎日だと疲れてしまいますよね。 実は、日本は海外に比べ「料理しすぎ」、「頑張りすぎ」... -
共働きでご飯の準備がしんどい!みんな夕食どうしてる?
共働き家庭では、仕事と家事の両立が大変です。 特に夕食の準備が1番大変と感じるご家庭も多いでしょう。 時間的がないときや疲れているときには、外食やお弁当、お惣菜で済ませることもできます。 とはいえ、さすがに毎日お弁当というわけにもいかない 共... -
自分で作った料理は食べたくない!自炊料理に飽きた方におすすめの解決法3選
毎日、料理を作っていると「自分の料理はもう食べたくない」と感じることはありませんか? 自分が美味しいと思える料理をつくったはずなのに、なぜか食べたくなかったり、食欲がなくなったり。 全く作らないわけにもいかないですし、食べないと家族に心配... -
暮らしに役立つメディア紹介
暮らしに役立つメディアを紹介します 食材宅配 いくじてん 平成ボーイと令和ガールを育てるアラサーママさん。子育ての悩みを解決する育児の時点”いくじてん”幼児教育から育児グッズから冷凍弁当まで、子育て世代に役立つ情報が満載!おすすめ記事は、冷凍... -
ワンオペ育児でご飯作れない!包丁いらずで簡単に時短できるアイデア5選
仕事が終わってダッシュで保育園にお迎え、その後はスーパーで買い物をし、帰ってご飯づくり。 寝かしつけまでの怒涛のスケジュールをワンオペで乗り切り、倒れるように眠る。 そんな時、頭によぎるのはこんなこと・・・ いっそのこと、毎日お弁当にする?...
1