ヨシケイのミールキットまとめ!コースの特徴・選び方・注意点を愛用者が解説

ヨシケイのコースについて

ヨシケイのミールキットを料理してみたい!けど、コースが多すぎてどれを選べば良いか分からない。

この記事は、こんなお悩みを抱くのあなたのために書いています。

さとみき

私はヨシケイのコース全て試したアラサーママ!あなたにぴったりのコース探します

ヨシケイは、トレンドを抑えたメニューから定番メニューまで、多種多様なミールキットを展開しています。

地域限定のメニューまで入れると、12~13種以上のコースが存在。

さらに、食材だけ届くコースやお弁当コース、冷凍弁当などもあり、あらゆるニーズに対応してくれます。

さとみき

食品宅配売上高13年連続1位!最強の食材宅配サービスです。

とはいえ、コースやメニューが多すぎて、自分に合うものはどれ?と迷子になりがちなヨシケイ。

そこで!

ヨシケイ愛用者であるミールキットマニアがコースの特徴や選び方を分かりやすく解説!

実際にサービスを試して分かった体験談を写真付きで紹介します。

この記事で分かること

  • 体験して分かったヨシケイのメリット・デメリット
  • コースの特徴を理解していないと、後悔するかも
  • 損しないコースの選び方と注意点

\おひとり様1食あたり300円から /

年会費・配達料無料

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

目次

ヨシケイミールキットコースの特徴

ヨシケイ12コース解説

ヨシケイの特徴は、圧倒的なコースの多さ・メニューの豊富さにあります。

代表的なのは、全世代向けの【すまいるごはん】、20~30代向けの【ラビュ】、大人世代向けの【和彩ごよみ】の3シリーズ。

3シリーズの中で、さらにコースが展開されています。

さとみき

実は、地域限定メニューもあるため、コース数はかなり多い

今回は、多くの都道府県で展開されている2つのシリーズ【ラビュ】と【すまいるごはん】について解説します。

コースの特徴と価格は?

【すまいるごはん】と【ラビュ】のコースを特徴と価格別に並べると、次の図のようになります。

ヨシケイの8コースの特徴
縦軸は1食あたりの価格、横軸はコースの特徴

価格は安い方が良いから、プチママが良いかなぁ?

さとみき

価格で決めても良いし、調理時間で決めるのもアリ

ヨシケイのコースは、いつでも・自由に変更可能

1食分だけの単品買いもできるので、自由にコースを選べます。

とはいえ、「最初の1コースをどれにしようか」コース選びに失敗したくないですよね。

ミールキットに何を求めるかでも変わってくるので、タイプ別に紹介すると…

タイプ別おすすめミールキット例

コスパで選びたいけど、トレンドレシピも気になる…実際見てみないと分からないよ

さとみき

これから画像付きでコースの特徴を紹介しますね

該当コースの名前をクリックすると、解説にジャンプします。

全てのコースを見たい方は、そのままスクロールしてください。

すまいるごはん【カットミール】

ヨシケイ:カットミールの特徴

ヨシケイの代表的なメニューの1つ、カットミール。

その名の通り、肉・魚・野菜(一部)の食材がカットされています。

下ごしらえされた食材が届くため、包丁の使用回数は最低限で、料理後の片づけがとても簡単です。

カットミールの概要

カットミールは、主菜1品・副菜1品の2品構成

食材がほぼ下ごしらえされているので、調理時間は10分~15分で完成します。

品数調理時間価格お試し
2品約10-15分一人1食あたり
502円*~
あり
▶公式サイト
*価格は2022.4.18号、4人前6日間コースの場合

カットミールの価格帯は、一人1食あたり500円~600円(料金は買い方・メニューによって変動します)

さとみき

5日分・6日分をまとめ買いすると割引されて500円台に

カットミールで届く食材は?

カットミールの食材は、肉・魚・野菜(一部)がカット済みで届きます。

例えば、下のメニューでは鶏肉・魚・野菜がカット済みのため、包丁・まな板を出さずに料理完成しました。

ヨシケイ:カットミールの食材
主菜めかじきのステーキ 香味じょうゆがけ
副菜野菜のあっさり煮
届いた食材めかじき切り身(160g)、香味じょうゆだれ、サニーレタス、若鶏コマ(50g)、カット野菜(キャベツ、玉ねぎ、にんじん)
用意する食材塩、こしょう、油、水、鶏がらスープの素、酒、しょうゆ

カットミールの料理方法は?

カットミールを実際に料理してみた様子については、こちらのページで【画像付き】で解説しています。

あわせて読みたい
ヨシケイ・カットミールは要注意!?お試し利用した私の口コミ ヨシケイは、食品宅配売上高で13年連続1位を獲得している食材宅配サービス。 ミールキットは時短メニューから本格派メニューまで、多種多様なコースがあります。 そんな...

カットミールがおすすめな人

カットミールがおすすめな人は、こんな人です。

  • 平日は忙しいから、チャチャっと作って食べたい人
  • 食材の下ごしらえが嫌いな人
  • 後片付けを楽に済ませたい人

ヨシケイは年会費も月会費も必要なく、カットミールを毎日届けてもらったとしても、配達料は無料。

さとみき

実は、初回限定でカットミールがお得に買えるキャンペーンがあります!

ヨシケイは、通常サイズの商品が半額程度のお試し価格で体験できるカットミールのお試し5daysを実施中。

メニューは週がわりのため、まずは今週のメニューをチェック!

ヨシケイ初めての方は、キャンペーンを使わず普通に始めると損なので、是非お試し5daysから始めてくださいね!

\年会費・配達料無料

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

すまいるごはん【プチママ】

ヨシケイ:プチママの特徴

ヨシケイで一番人気のメニュー、全国展開されて20年以上親しまれてきたのがプチママです。

仕事や子育て、家事で忙しい家庭でも、パパっと作れる時短メニューが満載。

家族のために、ご飯は手作りしたいけど手間は省きたい方に人気のコースです。

プチママの概要

プチママは、主菜1品・副菜1品の2品構成

固い野菜は電子レンジで柔らかくしてから加熱等の時短ワザを駆使して、調理時間は約20分です。

時短価格お試し
2品約20分一人1食あたり
456円*~
あり
▶公式サイト
価格は2022.4.18号、4人前6日間コースの場合

プチママの価格帯は、一人1食あたり、450~550円(料金はメニューによって変動する場合あり)

さとみき

単品購入はできないけど、その分お安くなってます

プチママで届く食材は?

プチママでは、下ごしらえされた食材も、そうでない食材も届きます。

例えば、下のメニューでは鶏肉はカット済み、ハンバーグも成形済みでした。

しかし、玉ねぎは皮つきでそのまま届いたので、包丁とまな板の出番がありました。

ヨシケイ:プチママ、星のハヤシライス
主菜チキンハヤシライス~星のハンバーグ添え~
副菜コーンサラダ
届いた食材若鶏モモ肉(200g)、玉ねぎ、ハヤシフレーク、プチ星のハンバーグ、カーネルコーン、カイワレ大根、サニーレタス
用意する食材塩、こしょう、小麦粉、バター又はマーガリン、水、酒、トマトケチャップ、ソース、お好みのドレッシング

プチママの料理方法は?

プチママでは、動画レシピを毎日配信しているので、料理初心者さんでも簡単に作れます。

ヨシケイ公式Youtubeチャンネルにて、作り方が公開されていたので、紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤みきのアバター 佐藤みき ミールキットマニア

ミールキットマニア|20社以上体験済み|夫・子どもの3人家族|簡単・時短・おいしい料理を作りたい|2022/9/29 TBSテレビ「ひるおび」出演

目次