わんまいるは、美味しさ・健康・簡単にこだわった冷凍タイプのミールキット。
温めるだけで出来立ての食事が出来ることから、累計300万食を突破した人気の宅配サービスです。
テレビで紹介されたり、大手ランキングサイトでは味と品質No.1を獲得している実力派。
とはいえ、「本当に温めるだけで美味しいの?冷凍はちょっとねぇ…」という感情がふつふつ。
そこで!
今回は、わんまいるのお試しセットを実際に購入して食べてみたので、ブログで紹介します。

自腹で購入してるから、忖度なしでレビューします
本記事の内容
- お試しセット注文から到着までの流れ
- 実際食べてみた正直な感想
- お得なクーポンやキャンペーンの紹介
わんまいるのお試しセットをお得にする方法も紹介しているので、是非最後までチェックしてください。
わんまいるのお試しセットを注文してみた


わんまいるのお試しセット【健幸ディナー】を注文してみました。
わんまいる公式サイトで注文後、ヤマト運輸のクール便にて自宅まで届きました。



かわいいロゴの段ボール♡
わんまいるのお試しセットを開封
お試しセットを開封したときの様子を画像で紹介します。


段ボールを開封すると、箱のサイズにぴったりとミールキットが詰められていました。
賞味期限は注文日から数えて2か月ほどでした。


わんまいるのロゴの入ったビニール袋に5食分がまとめられています。
このままプレゼントにも使えそうなかわいいパッケージでした。


お試しセットには、健幸ディナー(5食セット)とパンフレット等が入っていました。
お試しセットに入っていた品


お試しセットには、次の品が入っていました。
- 健幸ディナー(5食分)
- 健幸ディナーの詳しい説明プリント
- わんまいるのパンフレット
- 会社からのご挨拶
- 社長からのご挨拶(お手紙)
パンフレットや商品紹介のプリントは分かるのですが、社長さんからのお手紙が入っていたのは、びっくりしました。
お試しセットのサイズ感は?


お試しセット(5食)は、食パン2斤くらいの大きさです。
公式サイトには、幅7センチと書かれていますが…今回届いたセットは、幅は15cmくらいありました。
全体の大きさは、縦18センチ×横25センチ×幅7センチくらいの大きさで、食パン2斤くらいと想像していただけたらと思います。
引用:わんまいる公式サイト
冷凍庫にまとめて入れるのが難しければ、1食ずつバラバラにすればかなりコンパクトになります。
健幸ディナーのサイズ


健幸ディナーの商品サイズは、1食セットで縦18cm×横25cm×幅3cmくらいです。
比較のために、紙パック飲料(200ml)を置いてみました。
メニューによって、厚みには違いがありました。


全てのおかずは真空パックに入れられているので、とてもコンパクトです。
お試しセット注文前に冷凍庫を開けておくことをおすすめします。
わんまいるのお試しを5食食べてみた感想


わんまいるお試しセットに入っていた5食を、調理して食べてみました。
【1食目】みやぎ森林どりの筑前煮


- 主菜(画像左)
-
みやぎ森林どりの筑前煮
- 副菜(画像右)
-
茄子の揚げ漬 味噌風味
- 副菜(画像上)
-
五目厚焼玉子
まず、驚いたのが厚焼玉子の食感。
冷凍状態の品を湯煎すると、「食感が悪くなりそう」という印象がひっくり返りました。



ふわっと感もありつつ、しっかりとした食感の厚焼玉子で、ビックリしました。
メイン料理の筑前煮は、お肉が固くならずにホロっとしていて、大根に味がしみ込んでいました。
【2食目】大分津久見ぶりの漬け焼き


- 主菜(画像下)
-
大分津久見ぶりの漬け焼き
- 副菜(画像右上)
-
ほうれん創と椎茸の卵とじ
- 副菜(画像左上)
-
秘伝豆
湯煎するのに、焼き魚!?と驚いたメニューです。
焼き魚といえば、電子レンジにかけると固くなったり、爆発したり。
温めると品質が落ちてしまうイメージが強かったのですが、湯煎なら固くならず、ふんわりした食感で食べられます。



パリッとさせたい場合は、トースターで少し焼くと良いかも
子どもが大絶賛していたのが、秘伝豆。おかわりしていました。
【3食目】肉団子と野菜の甘酢あんかけ


- 主菜(画像左下)
-
肉団子と野菜の甘酢あんかけ
- 副菜(画像上)
-
国産チキンナゲット
- 副菜(画像右下)
-
ブロッコリーの中華風おひたし
私は、冷凍野菜の基準として、ブロッコリーの歯ごたえがシャキシャキしているかを重視しています。
冷凍のブロッコリーは、クニュクニュになってしまう場合があるからです。
わんまいるのブロッコリーは、まるで茹でたてのような食感。



ブロッコリー自体がめちゃ美味しかった
【4食目】瀬戸内海太刀魚の南蛮漬け


- 主菜(画像右下)
-
瀬戸内海太刀魚の南蛮漬け
- 副菜(画像上)
-
がんもと彩り野菜の含め煮
- 副菜(画像左下)
-
ごぼうの柳川風
【がんもと彩り野菜の含め煮】が、どストライクで大好きな味でした。



出汁の味がよくきいていて、じゅわぁ~含め煮からあふれ出す感じ…
それに対して、メイン料理の太刀魚の食感が嫌いだったのと味付けが結構薄かったのが残念でした。
味付けや食感によって、好き嫌いは当然発生します。
私は、メイン料理があまり好きではありませんでした。
【5食目】岩見ポークロースの生姜焼き


- 主菜(画像左下)
-
岩見ポークロースの生姜焼き
- 副菜(画像上)
-
彩野菜のラタトゥイユ
- 副菜(画像右下)
-
3種豆とごぼうのサラダ
岩見ポークロースの生姜焼きは、脂がしっかりのっていて、チュルンと美味しく食べました。
生姜焼きは通常、時間が経つにつれどんどんパサつきが気になりませんか?(料理下手な私だけ?)
こちらは、湯煎で温めるからか、やわらかぁ~な肉質でプルンとしていました。



あと、ラタトゥイユが好きだった!冷凍なのに何!?この食感は!
わんまいるお試しセット【良かった点・悪かった点】


わんまいるのお試しセットを体験してみて【良かった点・悪かった点】を紹介します。
良かった点①調理が簡単
なによりも良かった点が、調理がとっても簡単だったこと。
料理自体は調理済みのため、湯煎か流水解凍で仕上げをするだけ。
料理が苦手な方でも、料理超初心者さんでも、絶対失敗しないミールキットです。



温め具合だけは気を付けて
良かった点②冷凍保存できる
わんまいるは、冷凍タイプのミールキットのため、冷凍保存できます。
定期便で届くセットは、約6ヶ月の賞味期限があります。



普通のミールキットと比べると、かなり長持ち
良かった点③冷凍なのに美味しい
「これが冷凍!?」と毎回驚く、美味しさでした。
湯煎で温めるため、しっとりとした美味しさがキープされています。
良かった点④勧誘の電話がなかった
お試しセット購入後、一番心配なのが「しつこい勧誘電話があったらどうしよう」
わんまいるお試しセット購入後、かなり身構えていたのですが、電話はかかってきませんでした。
良かった点⑤ヤマト運輸の配達
私は、よくネットショッピングをするので、よくヤマトさんのお世話になっています。
丁寧に配達してくださったり、日程・時間帯指定ができたりするため、とても助かっています。
悪かった点①嫌いなメニューがあった
美味しさの感じ方は個人差があるため、なんとも言えないのですが、私は今回嫌いなメニューがありました。



太刀魚の南蛮漬けが苦手でした
わんまいるのお試しセットは、事前にメニューが分かります。
自分の苦手な食材などを避けて、お試しセットを注文すると嫌いなメニューに当たることはありません。
まずは、公式サイトにて、メニューを確認してみてください。
悪かった点②定期便より短い賞味期限
今回届いたお試しセットは、注文から約2ヶ月後の賞味期限でした。
定期便で届く健幸ディナーは、約6ヶ月の賞味期限と記載されていたので、疑問に感じました。
サポートセンターに聞いてみたところ、お試しセットで届く品は賞味期限2ヶ月のこともあるそうです。



冷蔵ミールキットに比べると、2ヶ月でも十分長いです
悪かった点③お皿が必要
健幸ディナーは、調理後、お皿に盛り付けます。
ワンプレートに盛り付けられるメニューもありますが、煮汁や出汁が入っているメニューが多いため、3皿必要です。
後片付けしたくない方は、お弁当トレータイプの【お試しセット】をおすすめします。
わんまいるのお試しセット注文手順を画像付きで解説


わんまいるのお試しセットの注文手順を画像付きで解説します。
注文手順①必要事項の記入
まず、公式サイトに移動します。
ページの一番下までスクロールすると、このような入力欄があります。
氏名や住所などの必要事項を記入します。


注文手順②支払い方法


支払い方法は5通りあります。
- クレジットカード
- 代金引換
- 銀行振込
- atone翌月払い
- Amazon Pay(上の方にあります)
荷物の受け取り日時を指定したい場合、お届け日と時間帯を選びます。
注文手順③内容確認
内容に間違いがないか確認して、「申し込む」をクリックします。
以上でお試しセットを注文できました。
わんまいるのクーポン・キャンペーン情報


わんまいるが気になっている人に、ぜひ知って欲しいクーポンやキャンペーンについて、紹介します。
公式サイト以外で申し込むと、クーポンやキャンペーンが適応されないのでご注意ください。
わんまいるのお試しセットは、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できます。
しかし、公式サイト以外で申し込むとクーポンが貰えなかったり、独自ポイントが貯まらなかったりするので損です。



他ECサイトでは、クーポンが貰えません
しかも、他ECサイトでお試しセットを買っても、価格・送料・条件は変わりません。
よっぽどの理由がない限り、1回目はわんまいる公式サイトから申し込みましょう。
新規会員が貰えるクーポン
わんまいるには、新規会員に適応されるクーポン・キャンペーンが3つあります。
新規会員 | 既存会員 |
---|---|
次回使える300円分のポイント 次回使える935円割引クーポン 商品代金の1%ポイントバック | メルマガクーポン お誕生日クーポン お友達紹介キャンペーン 商品代金の1%ポイントバック |
クーポン①会員登録でもらえる300円クーポン
公式ページからわんまいる倶楽部に登録すると、次回注文時に使える300円分のポイントが付与されます。



名前、メールアドレスとパスワードを登録すれば貰えます
わんまいる倶楽部と名前が付いているので、構えてしまうかもしれませんが…、要はメルマガです。
無料で登録でき、名前とメールアドレス・パスワードを入力するだけ。
わんまいる倶楽部に登録しないとお得なクーポンが届かなかったり、ポイントバックも受け取れないので、利用予定の方は登録しないと損です。
\ 1分で!無料で登録できます /
クーポン②次回使える935円クーポン
次回注文の際に使える割引クーポンがメールで届きます。
このクーポンは、使用期限が短いので期限切れに注意してください
クーポン③注文金額の1%ポイントバック
会員登録すると、購入金額(税込)に応じて、1%のポイントバックがあります。
- ポイントの有効期限なし
- 商品購入金額の合計
- 手数料・送料は含まない
- 会員登録しないと、ポイントバックされないので注意!
\ 1分で!無料で登録できます /
その他:キャンペーン
既存会員が使えるキャンペーンをサラっと紹介します。
誕生日プレゼントクーポン
不定期で開催されているクーポンです。
時期やタイミングによって、開催されていないこともあります。
メルマガクーポン
わんまいるのメルマガに登録すると、このようなキャンペーンのメールが届くことがあります。
- 売れ筋商品、お買い得情報
- 最大50%オフの在庫処分セール
お友達紹介
紹介者・定期購入申し込み者共に3回分送料が無料になります。
わんまいるの送料は、北海道・沖縄を除き935円(税込)のため、通常2,805円分×2人分の送料が無料になります。
まとめ:わんまいるのお試しセットは食べてみないと損


今回は、わんまいるのお試しセットについて、中身やサイズ、お得な申し込み方法について解説しました。
まとめ
- わんまいるは温めるだけのミールキット!和食がバツグン!
- メニューは週替わり。お試しの内容は公式サイトでチェック
- 初回注文は絶対公式サイトからがおすすめ
国産食材をふんだんに使った冷凍ミールキット。
合成保存料・合成着色料不使用のため、安心して家族に食べてもらえます。
美味しい和食ミールキットを探していた我が家にはぴったりのミールキットでした。



和食や出汁(だし)が好きな人はハマります
まずは、お試しで美味しい和食を味わってみてください。