▶今すぐチェック★最新キャンペーン・クーポン情報★

オイシックス勝手に届く!?最悪なトラブルの原因と対策3選

【PR】当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれます
オイシックス勝手に届くトラブルアイキャッチ

オイシックスは共働きや子育て家庭に人気の食材宅配サービスです。

有機野菜や身体に優しい食品がネットで簡単に注文でき、自宅まで届くため、とても便利。

しかし、時には予期しないトラブルが起こることもあります。

私も何度かトラブルに遭遇しました

この記事を書いた人
ミールキットマニア・アイコン
ミールキットマニア
  • ミールキットで時短するママ
  • TV出演(ひるおび、みんテレ)
    雑誌掲載(ESSE)
  • ダブルケア(介護・育児)経験者

今回は、オイシックスの商品が勝手に届くトラブルについて、解説します。

トラブル回避法も併せて紹介するので、始める前の方も是非ご覧ください。

\今だけシャインマスカットみかん入り

8,200円相当の品1,980円(税込)

送料無料・1回限りのセット・全額返金保証

目次

オイシックスが勝手に届く原因は?

オイシックスが勝手に届いてしまう原因のほとんどは、オイシックスの独特な注文システムのせいです。

まずは、このシステムを簡単に説明します

独特な注文システム

定期便:注文方法4ステップ

オイシックスの注文システムは、一般的なECサイトと異なります。

一般的なECサイトでは、欲しい商品をお買い物カゴに入れ、決済に進みますよね。

オイシックスは、流れが違うんです

オイシックスでは、お買い物カゴにすでに商品が入っている状態でスタートします。

STEP
木曜日に注文開始

注文は、木曜日に開始されます。

STEP
お買い物カゴを見る

お買い物カゴの中身を確認します。

STEP
買うものを選ぶ

締切日まで、お買い物カゴは自由に操作できます。

STEP
注文締切~商品到着

締切日にお買い物カゴに入っている商品が、お届け日に届きます。

オイシックスが勝手に届いてしまう事態は、③の工程を操作し忘れた場合に起こります。

原因は操作忘れ

定期便:注文失敗した場合3ステップ

③の工程を操作し忘れると、②の段階でお買い物カゴに入っている商品が全て届きます。

ガーン

必要でない商品が5,000円~1万円以上届くことになり、大打撃。

どの程度の金額になるかは、普段の定期便の設定によります。

「そんなの、絶対に嫌だ!」という方は、オイシックスより注文した分だけ届くヨシケイがおすすめです。

\お試し5日分を最大50%OFFで/

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

オイシックスが勝手に届くトラブル回避法3選

オイシックス:定期便の注文品
定期便で届いた商品

オイシックスが勝手に届くトラブルを回避する方法を3つ紹介します。

  • 通知をオンにする
  • 確定日を決めておく
  • 最悪、当日キャンセル

通知をオンにする

オイシックスでは、アプリでの通知、メールでのお知らせなど、都度連絡が届きます。

  • 注文スタート
  • 締切日のリマインド
  • 操作していないと連絡あり

メールでのお知らせは、他のメールに埋もれる恐れがあります。

アプリで管理すると、スマホ画面に表示されるため、忘れにくくなります。

これだけで、かなり防げます

操作日を決めておく

「必ず〇曜日には操作する」と決めておきましょう。

私は日曜までと決めてます

習慣ができると、操作し忘れることがなくなり、勝手に届いてしまう事態を防げます。

当日キャンセル

締切当日であれば、締切時刻を過ぎていてもキャンセル可能な場合があります。

操作してない場合、通知が来ます

気づいた時にすぐキャンセルすれば、勝手に届く事態を防げます。

\今だけシャインマスカットみかん入り

8,200円相当の品1,980円(税込)

送料無料・1回限りのセット・全額返金保証

オイシックスが勝手に届いたら?

オイシックスの注文を操作し忘れて、意図しないお買い物をしてしまった場合、どうすれば良いでしょうか。

結論から言うと「諦める」しかありません

諦める

オイシックスから締切日のメールやアプリの通知が来ていても、忙しいと、なかなか見れないもの。

うっかり操作を忘れてしまうこともありますよね。

とりあえず、届いた食材は冷蔵庫へ

すぐに食べきれない場合は、冷凍すれば後で便利に使えます。(食材によりますが)

普段自分では選ばない食材が届いていれば、意外な発見になるかもしれません。

受け取り拒否

荷物の受け取りを拒否することもできますが、商品の代金は請求されます。(参考

また、発送を止めてもらったとしても、同じ結果となります。

結局、お金がかかるなら、せめて食べた方がマシじゃない?

定期便の見直し

毎週、操作を忘れてしまう場合、定期便を見直しましょう。

例えば、毎週注文から隔週注文にすれば、操作が4回から2回に減ります。

失敗の確率が減ります

また、一定期間利用しない場合、「休止」、「お休み」の活用も検討してください。

「今月忙しくて操作を忘れそう」なら、先回りして注文を休止すると、勝手に届く事態を阻止できます。

\今だけシャインマスカットみかん入り

8,200円相当の品1,980円(税込)

送料無料・1回限りのセット・全額返金保証

オイシックスの最悪なトラブルは勝手に届くこと

オイシックス:野菜や加工品
画像は望んで買ったもの

今回は、オイシックスが勝手に届いてしまう原因と対策法を紹介しました。

  • 独自の注文システムで起こり得る事態
  • 送り付けではないが、気分が最悪
  • 勝手に届いてしまったら、諦めておいしく食べる

オイシックスの定期便はメリットはあるものの、変更を忘れたときのデメリットが非常に大きいのは事実。

勝手に届いてしまう悲劇を防ぐには、今回紹介した3つの方法がおすすめです。

Oisixお試しセット

\今だけシャインマスカットみかん入り

8,200円相当の品1,980円(税込)

送料無料・1回限りのセット・全額返金保証

※当ページの情報は記事作成・更新時点のものです。サービスの利用はご自身で各ホームページをご確認後、ご判断頂きますようお願い申し上げます。

この記事を書いた人

佐藤みきのアバター 佐藤みき ミールキットマニア

ミールキットマニア|20社以上体験済み|夫・子どもの3人家族|簡単・時短・おいしい料理を作りたい|TBSテレビ「ひるおび」、UHB「ラクカジ」出演

目次