
dミールキットの口コミってどうなの?実際にサービスを利用している人の意見が知りたい!
今回は、こんな疑問にお答えします!



私は実際にdミールキットをガチ利用したアラサーママ。自腹で購入しているから良いも悪いも正直にレビューします
dミールキットは正式名称を、dミールキットpowered by oisixといい、オイシックスと協業で食材宅配サービスを展開しています。
dミールキットはオリジナル商品の他、オイシックスのミールキットも注文できます。
どちらのミールキットも気になっている方には最適のサービスです。
dミールキットは2019年から始まった、比較的新しいサービスのため、口コミや評判の数が他サービスに比べて少なく、こんなことが気になっていませんか?
- ミールキットが美味しいのか?
- コスパとの兼ね合いは?
- サービスの使い勝手は?
料金やメニューは公式サイトで確認できますが、「味・ボリューム感・サービスの使い勝手」などは、実際に使ってみないと分かりません。



実際に使っている人の意見を聞いてから検討したい!
そこで!
今回は、ガチでdミールキットを使っていたミールキットマニアの私が、実際に使ってみた口コミを紹介します。
\これだけ実食してきました/


これからdミールキットを始めるか迷っている方の参考になれば幸いです。
今だけの入会特別キャンペーン
\2周年記念のクーポン貰える /
入会費・月会費無料
dミールキットの口コミは良い?悪い?


まず、dミールキットを実際に利用している方の口コミをSNS上で調査しました。



まずは、気になる悪い口コミから紹介します。
悪い口コミ①ミールキットの値段が高い
dミールキットの悪い口コミで最も多かったのが、値段についての不満でした。
継続するには高い
便利だけど高い
送料が高い
高いけど納得
dミールキットは高い?他社と比較
口コミどおり、dミールキットは高いか、他社と比較してみました。



他のミールキットに比べてdミールキットは高いの?



全国対応のミールキットとしては平均的な価格です
全国対応のサービス例
サービス | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
一人一食あたり 値段(税込)* | 583円~ | 637円~ | 796円~ | 529円~ | 497円~ |
品数 | 基本2品 | 2品 | 3品 | 2品 | 1品 |
1品あたり 値段(税込)* | 279円~ | 319円~ | 265円~ | 265円~ | 497円~ |
単純に値段だけ見ると、らでぃっしゅぼーやが安いのですが、品数が1品のメイン料理だけ。
dミールキットは一人一食あたりの値段は529円~で、メイン料理と副菜が付いて2品構成です。



1品と2品では、満足度が全然違うよ
2品構成(主菜1品と副菜1品)で比較すると、dミールキットが1番安いサービスになります。



安いメニューだと量が少ないんじゃない?



いえいえ!最安メニューでもボリューム感あります
これまでに食べた中で、最安のメニューは2人用で1,069円(税込)の「ごはんがすすむ!こく旨肉味噌豆腐」
ボリューム感は次のような感じで、最安メニューでも満足感あるメニューでした。(写真は一人分)
\野菜もたっぷり取れる/


もちろん、激安スーパーで買ってきて1から手作りするのと比較すると、高く感じるかもしれません。
しかし、仕事に家事に育児に…一秒だって無駄にできない忙しいあなた。
dミールキットを導入すると、こんなメリットがあります。
- 買い物に行かなくても、自宅まで食材が届く
- 下ごしらえ済みなのでパパっと料理完成
- 野菜の皮や泥の処理に困らない
- 最短5分で出来るため、時間の余裕ができる
- 片付けも最小限で済むので、すぐ終わる
空いた時間で、ゆっくり休んだり、副業に挑戦してみたり、趣味の時間にあてたり…
dミールキットを導入することで、あなたの好きに使える時間が増えるので、費用対効果は高いです。
今だけの入会特別キャンペーン
\2周年記念のクーポン貰える /
入会費・月会費無料
悪い口コミ②キャンセルし忘れて、商品が届く
料金に関する口コミの次に多かったのが、「勝手に商品が届く」という口コミです。



えっ!何それ!?困るんだけど
自動的に商品が届く
仕事やプライベートで忙しかったら、確認し忘れてしまいますよね…
一人暮らしなのに大量の商品
一人暮らしで食べきれない量が届いても困りますよね…
dミールキットキャンセルし忘れた
食べられる物が限られているつわり中の妊婦さんには、定期便セットはしんどいかもしれません。



お、おそろしいシステム…



定期便は便利な面もあるけど、不本意な買い物はしたくないよね
dミールキットのシステムを理解すれば、不本意な買い物をせずに済みます。
dミールキットのシステムは?
dミールキットは、1週間分の食材がまとめて届く定期宅配サービス。
注文締め切り日までに、必要な商品を追加・削除して、次の週に自宅まで届けてもらうシステムです。



オイシックスも同様のシステムです
システムはこんな感じ


注文締め切り日までに、商品を変更・削除していないと、提案された商品を全て購入することに。



私も1度やってしまいました(笑)
dミールキットの提案商品を全て購入すると、次のような感じで届きます。


提案される商品によって、金額は変わります。
私の場合、2021年は8,000~9,000円くらいの商品が提案されていましたが、2022年に入ってから1万円超えのことも多くなってきました。



こ、こわい!!
もちろん、注文確定日までに、商品の変更・削除を行っていれば、不本意な購入は避けられます。
とはいえ、忙しいあなたは、注文確定日までに手続きできないこともあるかもしれません。
そんな時のために、dミールキットはキャンセルし忘れた人のために救済策を設けています。



「カートの内容変わってないけど大丈夫!?」という確認メールが来て、その後も変わらないと「本当に大丈夫!?」と確認してくれます
カートの変更することなく、注文締め切り時間を過ぎてしまった…
そんな場合でも、注文締切後でも17時までなら、キャンセルが可能でした。
仕事や育児で忙しくて注文確認を忘れていたとき、この救済策で何度か助けられました。
dミールキットとしても「勝手に届いた!」というクレームを防止するため、何重にも対策を打ってくれています。



注文し忘れない仕組みがあるから、わりと大丈夫だけど…一応注文日は意識しておいた方が良いかも。



まあ、忘れなければ良いよね。気を付けるね!
dミールキットの良い口コミには、以下のような意見がありました。
良い口コミ①料理の時間を短縮できる
dミールキットは、時短に特化したミールキットです。
通常のミールキットは、15分~20分で2品完成するサービスが多いのですが、dミールキットは最短5分で2品です。
そのため、「仕事終わりに、20分はキツイけど、5分なら頑張れそう」という人に支持されています。
dミールキットの特徴
- 時短に特化したミールキット
- 最短5分で2品完成
- 中心価格は2人前で1,200円前後
- オリジナルメニューは2種類


最短5分のおいしい5分
- 業界最速レベルの最短5分
- 主菜・副菜の2品が完成
- お肉やお魚は調理済みのことが多い


15分以内で完成の楽ちん包丁いらず
- カット済み食材で包丁使わない
- 調理器具も最小限で片付けが楽
- 市販品が入ることもある
良い口コミ②簡単に2品作れる
下ごしらえ済み、カット済み、調理済みの品を活用するので、アッという間に料理が完成します。
おいしい5分を作ってみたときの様子は、こちらで解説しています。


良い口コミ③美味しい
dミールキットの味については、こんな口コミがありました。
私は、根っからの料理が下手なので、dミールキットの美味しさには感動しています。
私が料理すると、適当な調味料で適当に味付けするので、「なんか美味しくない」ということが多発します。
しかし、dミールキットは調味料が付属していたり、調理済みのハンバーグ・ソースを使ったりするので、間違いない美味しさが再現できます。



こんなにラクなのに、料理下手な私が作っても美味しいなんて…!!
良い口コミ④dポイントが使える
dミールキットはdポイントが使えるため、dポイントを貯めている方はポイントでミールキットを購入できます。



私もdポイント貯めていて、手出し0円で購入しました!


現金0円でミールキットが買える⁉
- ドコモのサービスを使っていれば結構貯まる
- dポイントを貯めて、ミールキットを購入しました
ポイントだけでなく、入会特典が充実しているので、最新のキャンペーンをチェックしてみてください!


利用者が解説!dミールキットのデメリットと注意点


約1年、dミールキットを利用してきた私がdミールキットのデメリットと注意点をお伝えします!
冷蔵庫の場所をとる
dミールキットは、1食分の食材が1つの袋にまとめられています。



袋タイプは、けっこうスペースとります
1週間分のミールキット(3-4セット)を注文すると、冷蔵庫のメインスペースは占領されます。


4セット買ったら、こんな感じ
- 事前に冷蔵庫を開けておく
- 工夫して詰めれば入る
- ポケット部分にも入れようと思えば入る
平日の夕食5日分(5セット)注文した場合は、冷蔵庫をかなり空けておかないと厳しいです。(ご家庭の冷蔵庫によります)
時間内に料理が完成しない
「本当に5分で出来た!早い!」という口コミがありましたが、私は時間内にできないことが多々ありました。



手際が悪いのもあるけど…成功確率50%くらいです


5分で完成しなかったメニュー
- 豚肉キャベツの塩バター炒め
- 副菜は秒で完成(豆腐を盛り付けるだけ)
このメニューは、時短のためにカット野菜、調理済みのお肉・ソースを使っています。
しかし、カット野菜を炒めるのに時間がかかり、5分オーバーしてしまいました。



しっかり火を通した方が好きなので、そこで時間かかったよ


5分で完成したメニュー
- ボリューミー唐揚げのみぞれだれかけ
こちらのメニューは、電子レンジを活用したレシピで5分で完成しました。
- 唐揚げはレンチン後に、フライパンで焼き色を付ける
- 塩もみしたにんじんに味をつけるだけ
- レタスは洗ってお皿にドーン



電子レンジ活用レシピだと5分でおさまることが多い!
手際が良い人であれば、5分で完成すると思います。
dミールキットを初めて料理する人や、途中でモタモタすると10分~15分かかってしまうかもしれません。
オリジナルメニューだけだと選択肢が少ない
dミールキットは、週あたり20種類以上のメニューから選択できます。
しかし、オリジナルメニューに限定すると、週あたり2-3メニューに激減。



オリジナルだけだと、1週間分は厳しいね



dミールキットとオイシックスのメニューを組み合わせて選ぶのが良いね!
副菜が固定化しがち
dミールキットオリジナルメニューは、副菜が固定化しがちです。
良く出てくる副菜
- 豆腐
- カット人参
- カット大根
完全に、私の好き嫌いになるのですが…正直、カット人参が苦手です。
しかし、オリジナルシリーズではカット人参のサラダが入ることが多く、ムムムとなっています。
炒める場合は良いのですが、サラダで使う場合は苦手さがUPするので、注文しないようにしています。



炒めたら良いんだけどなぁ



ママ!すききらい、だめ!



うぅ・・・
食材が傷んでいることがある
dミールキットは次亜塩素酸や殺菌剤を使用していないため、まれに食材が傷んでいることがあります。



これは私の経験談
【私の口コミ】
私は、dミールキットをたくさん注文しているので、傷みがあるカット野菜にあたったことがあります。
【食材の傷み】
・カット野菜(カットされた、にんじん片200本中2~3本の変色)
・カット野菜(カットされた、大根片100本中2~3本の変色)
※正確に数えていないけど、とにかく細かく細く大量にカットされたピースの何本かでした。
【保障で返金】
全て、品質保証制度で返金済み。
カスタマーセンターでは、丁寧・迅速に返金手続き&理由の説明をしてもらえました。
その際、カット野菜には「次亜塩素酸や殺菌剤は使っていない」と回答をもらいました。



次亜塩素酸や殺菌剤を使用すれば、傷みにくくてキレイな状態が続くのに使っていないのはすごいね!



だから、切り口が変色してしまったりということが起こるのかも。



まあ…全く傷まない野菜の方が怖いかも



私も、ちゃんと返金対応してもらったよ♪
dミールキットの口コミ・評判【まとめ】


今回は、dミールキットの口コミと評判をまとめ、デメリットと注意点を利用者の私が解説しました。
dミールキットの口コミ
デメリットと注意点
まとめ
- dミールキットの口コミ・評判は、値段に関することが多い
- 料理にかける時間・品質・手間暇をトータルで考えてdミールキットを選ぶ人も多い
- オリジナルメニューは少ないが、オイシックスのミールキットも注文できる
dミールキットを検討中なら、現在、豪華な入会特典キャンペーンが実施中です。
このキャンペーンを利用しないと損!ってくらいの、豪華な内容になっています。



正直、私の時よりずっと豪華…
キャンペーンは予告なく終了することがあるので、気になる方はお早目にチェックしてみてくださいね!
\キャンペーン/


入会費・月会費無料