【一人暮らし】ミールキット一人前だけ欲しい人におすすめサービス3選

一人前から注文可!一人暮らしミールキット

一人暮らしをしていると、こんなことで困っていませんか?

  • 一人前の材料を買うのが難しい
  • 食材が余り、無駄にしてしまう
  • 一人分だけなのに、手間がかかる

一人分だけチャチャっと作りたいのに、手間とお金がかかって大変。

「もしかして、コンビニ弁当の方が安い?」と思ったことは1度や2度ではないはず。

とはいえ、毎日コンビニ弁当は、さすがにどうなの?と不安になりますよね。

さとみき

そんな時に便利なのが、ミールキットです!

今回は、一人暮らしで自炊したいあなたにおすすめのミールキットを紹介します。

料理スキルや味の好みによって、合うサービスが違うので、あなたにピッタリのサービス探しましょう!

\ クリックでジャンプします /

目次

一人前から注文できるミールキットサービス

ミールキット商品を展開している食材宅配会社は数多くあります。

しかし、ほとんどのサービスは二人前からの注文対応。

さとみき

実は、一人前に対応しているサービスは貴重

まずは、一人前に対応しているサービスを紹介します。

一人前から注文可能なサービス一覧

現状、一人前に対応しているミールキットサービスは、6つあります。

6つのサービスをザックリと紹介します。

スクロールできます
サービス特徴価格(税込)*評価
Oisix(オイシックス)TOPロゴ冷凍ミールキット
簡単フライパン調理
和食メニュー少なめ
538円~
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴ冷凍お惣菜タイプ
不在時、置き配OK
料理したい人には不向き
760円~
わんまいるTOPロゴ冷凍お惣菜タイプ
和食の味付けがバツグン
料理したい人には不向き
856円~
SHOKUBUN(ショクブン)冷蔵ミールキット
2品構成
配達エリア限定
(愛知・三重・静岡西部・岐阜・大阪・京都)
1,100円~
無印良品TOPロゴ冷凍ミールキット
簡単フライパン調理
量が少な
固定メニュー
350円
ウェルネスダイニングTOPロゴ冷凍ミールキット
制限がある中で楽しく調理
量が足りない
733円~
一人前対応サービスの比較

一人前だけ欲しい一人暮らしにおすすめなミールキット3選

今回は、一人前対応のサービスから、次の条件で厳選しました。

  • 全国で利用可能
  • メニューの更新がある
  • 適度なボリュームがある

その結果、おすすめなミールキット3選として、次のサービスが候補に挙がりました。

  1. ヨシケイ
  2. Oisix(オイシックス)
  3. わんまいる

3つのサービスを、それぞれ項目別に比較してみました。

一人暮らしにおすすめの一人前ミールキット比較表

美味しさ・価格・送料の有無・受け取り方などを、項目別に比較してまとめた表です。

YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
コース名YデリパッとOisix健幸ディナー
公式サイトヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
品数3品1品3品
1食あたりの値段
(税込)
760円~*538円~*856円(定期)
956円(都度)
1品あたりの値段
(税込)
253円~538円~約285円(定期)
約319円(都度)
調理時間10分~~10分5分~
ボリューム感丁度良い少なめ丁度良い
冷蔵・冷凍冷凍冷凍冷凍
賞味・消費期限生野菜は翌日
冷凍品は半年以上
(品による)
到着日+57日保証6ヶ月以上
1日分だけ注文できるできるできない
まとめて受け取りできないできる5食セット~
国産食材なるべく
国産食材
なるべく
国産食材
ほぼ
国産食材
安心情報自主基準
【YSO基準】
設置
たべもの
安心宣言
合成保存料
合成着色料
不使用
管理栄養士の監修ありパッとOisix
は不明
あり
配送エリア全国
(一部地域除く)
全国全国
配送業者自社配送ヤマト運輸ヤマト運輸
時間帯指定できないできるできる
配送料(税込)一律無料一定金額以上購入で
無料
935円
(北海道・沖縄2,145円)
不在時の対応置き配
(専用宅配BOX)
不在票

再配達
不在票

再配達
時間帯指定不可
(だいたい同じ時間配達)
可能可能
注文方法インターネット
電話・FAX・注文用紙
アプリ
インターネット
アプリ
インターネット
電話
お試しセット
初回限定
キャンペーン
ありありあり
レビューを見るレビューを見るレビューを見る

ここからは、各サービスの特徴や調理方法などを紹介します。

一人前ミールキット①ヨシケイ

時短から本格派まで幅広いYOSHIKEI(ヨシケイ)

YOSHIKEI(ヨシケイ)とは?

ヨシケイは、日本の全国各地でミールキットを中心にした食材宅配サービスを展開。

時短メニューから本格派メニュー、食材だけ配達~冷凍弁当まで、幅広いニーズに対応。

代表的なメニューに「プチママ」、「カットミール」などがある。

ヨシケイで一人前に対応しているのは、Yデリコース。

冷凍お惣菜タイプのミールキットで、温めるだけの手軽さが人気です。

Yデリの特徴

ヨシケイ:Yデリ野菜付きメニュー

Yデリは、電子レンジや湯煎(お湯で温める)だけの簡単調理。

和食・洋食・中華のメニューがバランスよく組み合わされ、飽きずに食べられます。

さとみき

たまに、生野菜が入っているのが嬉しい

Yデリの調理方法は?

ヨシケイ:Yデリの調理法

Yデリの調理方法は、湯煎・流水解凍・電子レンジの3パターン。

冷凍庫からサッとだして約10分で、野菜たっぷりの食事が食卓に並びます。

出来上がりはこんな感じ

ヨシケイ:Yデリの出来上がり3品

メニューは日替わりで、洋食・和食・中華など、お肉・お魚メニューが日替わりで登場します。

Yデリの価格

Yデリは、メニューによって価格が変動しますが、おおよそ、次のような価格です。

5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
1人用4,150円(税込)4,930円(税込)
2人用7,720円(税込)9,170円(税込)
3人用10,540円(税込)12,520円(税込)
すまいるごはん2022.04.18号の価格

ヨシケイのお試しセット

ヨシケイには初めての方限定で、一人1食あたり300円でお試しできるキャンペーンがあります。

通常価格の50%OFF以上の太っ腹キャンペーンなので、初めての方は絶対にこちらから始めた方がお得です。

\年会費なし!配達料もかからない

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

しかし、残念ながらYデリはお試し5daysの選択肢にありません。

さとみき

このキャンペーンを使わないのはもったいない!

一人分だけ欲しいあなたには、お試し5days×クイックダイニングコースをおすすめします!

クイックダイニングコースは、5日分で通常6,000円前後するコース。

お試し5daysでは、2人前3,500円(税込)で購入できます。

お試し5daysでは、2人分の材料が届くので、正直、1人暮らしの方には量が多いですが、作り置きなどで上手に活用してみてください!

YOSHIKEIお試し5days

\選べる4コース/

料理初心者さん⇒プチママ

カット済み食材⇒Cut Meal
おしゃれと時短⇒クイックダイニング
レパートリー増⇒バリエーション

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

\年会費なし!配達料もかからない

公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

一人前ミールキット②わんまいるの健幸ディナー

温めるだけでまるで料亭の味わんまいる

わんまいるも、Yデリと同じく、冷凍お惣菜タイプのミールキット。

「これが冷凍!?」と驚く、高クオリティ―のメニューが多く、量より質を求める方に人気です。

健幸ディナーの特徴は?

わんまいる:健幸ディナー5食セット

わんまいるのミールキットは、1人前×5食がセットになった健幸ディナー

1食あたり3品構成で、和食・洋食・中華がバランスよく配置されています。

さとみき

国産食材をふんだんに使ったハイクオリティなお料理

健幸ディナーの調理方法は?

わんまいる:健幸ディナーの調理

わんまいるもヨシケイと同様、お湯で温めて盛り付けるだけの簡単調理です。

お湯で温めたり、流水で解凍するだけなので、約10分で完成します。

出来上がりはこんな感じ

わんまいる:健幸ディナー、太刀魚の南蛮漬け

健幸ディナーの価格は?

わんまいるの価格は都度購入と定期購入で価格が違います。

1週間分コース(5食)2週間分コース(10食)
1人用4,280円(税込)8,560円(税込)

わんまいるのお試しセットはある?

わんまいる:健幸ディナーのお試しセット

わんまいるは、初めての方限定のお試しセットがあります。

通常価格より500円OFF

気軽に休止・解約OK

公式サイト:https://www.onemile.jp/

一人前ミールキット③Oisix

圧倒的おしゃれメニューOisix(オイシックス)

オイシックスで一人前に対応しているのは、パッとOisix。

冷凍庫からサッと出して、フライパンでパッと料理できるので、時短で料理も楽しめる点が人気です。

オイシックスの特徴は?

オイシックス:パッとOisixのパッケージ

パッとOisixの特徴は、ササっとフライパンで調理ができること。

調理済みお惣菜タイプとは違う、料理の楽しみが簡単に味わえます。

オイシックスの調理法は?

オイシックス:パッとOisixの調理法

パッとOisixでは、冷凍状態の食材を電子レンジで少し温め、フライパンで調理します。

食材の他、ソースもセットになっているため、味付けに困ることはありません。

メニューによりますが、約5分~10分程度で、メイン料理が1品完成します。

オイシックスの価格は?

パッとOisixのメニューにもよりますが、約600~700円(税込)です。

1人前
かつとゴロゴロ野菜トマトソース734円(税込)
チキンとオリーブのバスク風トマト煮754円(税込)

オイシックスのお試しセットはある?

Oisixお試しセット

\夏を先取りSALE!無料クーポンあり/

7,900円(税込)相当が1,980円(税込)

全国送料無料・入会縛りなし

2023/6/1(木)10:00まで
公式サイト:https://www.oisix.com/

一人暮らしの一人前ミールキット選び方のコツ

スマートフォン

一人暮らしの方が、一人前ミールキットを選ぶ際のコツを紹介します。

コツ①不在時の受け取り方法

食材宅配サービスは、自宅まで食材を届けてくれるため便利です。

しかし、一人暮らしで不在がちな方だと、荷物が受け取れるかどうか心配ですよね。

さとみき

受け取り方法で大きく違うのは、置き配OKかどうか

あなたの生活リズムで受け取りやすいサービスを選びましょう。

スクロールできます
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
配送方法自社配送ヤマト運輸ヤマト運輸
置き配
対応
できるできない できない
不在時玄関前など
任意の場所に配達
再配達再配達
ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
各サービス、不在時の対応

一人暮らしで不在がちの方には、不在時に置き配OKのヨシケイがおすすめです。

外出していても受け取りでき、盗難や安全面が心配な方は、鍵付きのあんしんBOXを借りられます。

コツ②ミールキットが冷蔵庫に入る?

受け取りできても、冷蔵庫(冷凍庫)に入るかどうか、心配ですよね。

冷蔵庫がいっぱいだと、まとめて商品が届くと冷蔵庫に入らなくて、場所に困ります。

さとみき

その都度届くか、まとめて届くか、どっちが良い?

冷蔵庫に入らないかも?と心配な人は、ヨシケイ

何食も、まとめて届く方が便利な方は、わんまいるがおすすめです。

スクロールできます
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
注文数注文分が
その都度届く
注文分が
まとめて届く
5食(10食)セットで
まとめて届く
スペースその日の分だけ
スペース確保
1セットは
手のひらサイズ
コンパクト
5食セットは
食パン2斤分の
スペース確保
一人暮らしの
冷蔵庫に入る?
余裕けっこう大丈夫わりとパンパン
ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
各サービス、商品の対応

コツ③調理方法

一人前のミールキットは、基本的に簡単調理で【温めるだけ】タイプが多いです。

温めるだけのタイプが良いなら、わんまいる

時々、サラダも食べたいなら、ヨシケイ

パパっと料理したい方はOisixがおすすめです。

スクロールできます
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
調理温め・解凍だけ炒める・煮る温め・解凍だけ
調理器具鍋・ボウル
電子レンジ
フライパン・鍋
電子レンジ
鍋・ボウル
包丁使用なしなしなし
料理難易度かなり簡単
かなり簡単
かなり簡単
ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
各サービス、調理方法

一人暮らしの方におすすめのミールキット【タイプ別】

ミールキットタイプ別おすすめ

一人暮らしの方におすすめのミールキットをタイプ別に紹介します。

次の4項目のうち、あなたは、どれを重視しますか?

一人暮らしミールキットを美味しさで選ぶ

「美味しさ」で選びたいグルメなあなたにおすすめなのは、Oisix。

オイシックスのミールキットは、洋食の美味しさ、味のおしゃれ感は抜群です。

とはいえ、和食の美味しさでは、わんまいるに軍配が上がります。

和食・洋食・オールマイティ、あなたが好きな味付けで選ぶと失敗しません。

スクロールできます
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
味付けの
傾向
ほっこり
家庭の味
おしゃれな味料亭のような味
メニューの
傾向
和食・洋食・中華
オールマイティ
洋食多め和食多め
品数3品1品3品
ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
各サービス、美味しさ評価

一人暮らしミールキットをコスパで選ぶ

毎日のことなので、コスパも大事。

ミールキットの価格はもちろんのこと、意識しておくべきは、送料です。

本体価格+送料や手数料のトータルコストで考える必要があります。

送料で選ぶなら、配達料一律無料ヨシケイがおすすめです。

スクロールできます
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
送料一律無料注文金額により
無料・割引
一律有料
年会費なしなしなし
会費なしなしなし
その他
手数料
なし注文金額により
無料
なし
ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
各サービスの手数料

一人暮らしミールキットを時短で選ぶ

調理時間を短縮したい方には、湯煎・流水解凍のわんまいるをおすすめします。

とはいえ、体感的には、ヨシケイも早いです。

スクロールできます
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
調理時間10分~5分~5分~
電子レンジ使う使う使わない
使うお皿3枚1枚3枚
洗い物ほぼお皿だけフライパン洗う手間有ほぼお皿だけ
ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
各サービスの時短

一人暮らしミールキットを食材の安全性で選ぶ

食材の安心感を優先

商品管理の方法、原産国表示など、食材の安心・安全な情報を分かりやすく発信しているのは、わんまいるとヨシケイです。

スクロールできます
YOSHIKEI(ヨシケイ)TOPロゴOisix(オイシックス)TOPロゴわんまいるTOPロゴ
情報公開ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式HP
食材国産中心
(※一部の加工済み肉は外国産)
国産中心ほとんど
国産食材
添加物 食品添加物は
独自の安全基準リストに
合格したものだけ
合成保存料
合成着色料
一切不使用
合成保存料
合成着色料

不使用
農薬低農薬
減農薬
農薬ゼロを目指す
必要最小限
提携している
藤岡農園は
有機JAS認証取得
(その他の農園は不明)
ヨシケイ公式Oisix公式わんまいる公式
各サービスの食材について

一人暮らしの方は一人前を注文できるミールキットを選んで

今回は、一人暮らしの方にぴったりな、一人分だけ注文できるミールキットを検証しました。

まとめ

  • 一人前のミールキットは、温めるだけorフライパン調理
  • 冷蔵庫(冷凍庫)の空き具合もチェックして
  • メニューが更新されていて続けやすいのもポイント

一人暮らしの方には、基本的に一人前が注文できるミールキットを選ぶことをおすすめしています。

まずは、一人前ミールキットのお試しセットで実食してみて、ボリューム感や味付けを確かめてみてください。

お試しセットで選ぶなら、ネットで完結するわんまいるがおすすめです。

実は、ヨシケイのお試しセットを体験するには、配達員(担当者)さんとのやりとりがあります。

さとみき

一人暮らしの方は抵抗があるかもしれません

その点、わんまいるのお試しセットなら、ネットで気軽に注文でき、ヤマト便で受け取るだけです。

初めての方は、通常価格より安く購入できるため、かなりお得!

ぜひ、試してみてください。

初回限定キャンペーン

ほぼ国産食材使用のミールキット

一人分だけ欲しい人にもおすすめ

値段より美味しさ重視のあなたに

\ 新生活応援キャンペーン中 /

初回限定21%OFF
(通常価格より1,500円安い)

公式サイト:https://www.onemile.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤みきのアバター 佐藤みき ミールキットマニア

ミールキットマニア|20社以上体験済み|夫・子どもの3人家族|簡単・時短・おいしい料理を作りたい|2022/9/29 TBSテレビ「ひるおび」出演

目次