堤ひなこ– Author –
堤ひなこ
男の子を育てるママ|夫と子どもとのんびり3人暮らし|節約と楽する目的で週1の作り置きが必須|ミールキット・宅配サービス初心者です
-
生協(コープ)
おうちコープ退会(解約)したい!私がやめた理由3つも紹介
おうちコープは、神奈川・静岡・山梨で利用できる生協の宅配サービス。 離乳食で使える商品が多く、特に小さいお子さまがいるご家庭に人気の宅配サービスです。 我が家も、気に入って利用していたのですが、子どもが3歳になる直前に脱退(退会)しました。... -
ユーザー別
homeal(ホーミール)4歳息子と食べた口コミ!クーポンでお得に
子どもの食事については、悩みが尽きないもの・・・。 我が家は、偏食のため毎日の食事作りに困っています。 4歳の息子のママです また、食べてもらうために膨大な時間を費やして、子どもとの時間が少なくなるのも悩みのひとつでした。 そこで見つけたのが... -
生協(コープ)
はじめてばこ【無料で貰える】ベビーギフト・プレゼントまとめ
はじめてばこは、妊娠・出産したご家庭に無料でもらえるプレゼントBOXです。 主にテレビ局や新聞社などとコープが共同で行なっているキャンペーンで中身がとにかく豪華! 私も子どもが産まれてすぐにもらいました♪ 今回は、気になる中身や申請方法などの詳... -
生協(コープ)
生活クラブやめました!脱退した理由と解約する方法を紹介
生活クラブは、こだわりの安心食材が特徴の宅配サービス。 以前、入会者向けのイベントに参加して好印象だったので入会しましたが、実は数ヶ月でやめてしまいました。 本当は続けたかったんだけど・・・ そこで今回は、生活クラブをやめた理由や利用中に感... -
生協(コープ)
生活クラブのミールキット【ビオサポ食材セット】レビュー
生活クラブは、組合員の食の関心が高く、高品質な食材が揃っている食材宅配サービスです。 そんな生活クラブでは、食材とレシピがセットになったミールキットも販売されています。 今回は、生活クラブのミールキット「ビオサポ」を注文してみました。 ミー... -
生協(コープ)
生活クラブやばいって本当?めんどくさい・宗教っぽい等の口コミを検証
生活クラブは、生協の中のひとつで、品質の高さで定評のある宅配サービスです。 しかし、生活クラブをネットで検索してみると「やばい」「宗教っぽい」など良くない噂もあります。 そこで、実際にやばい噂は本当か検証してみました 今回は、生活クラブに資... -
店舗系ミールキット
イトーヨーカドーのミールキットはネットスーパーでも!子育て中の方は要チェック
食材や日用品などさまざまな商品を購入できるイトーヨーカドー。 実は、イトーヨーカドーにもミールキットが販売されていて、ネットスーパーでも手軽に購入できます。 そこで今回は、イトーヨーカドーのミールキットをネットスーパーで注文し試してみまし... -
ワタミ
ワタミの子ども向けミールキットPAKUMOGUのお試し!ブログで紹介
PAKUMOGUは、ワタミの幼児向けミールキットです。 子どもの完食を目指したミールキットで、子育ての悩みのひとつといえる食の悩みをサポートします。 私も子どもの偏食で頭を抱えています ただ、幼児向けといっても偏食や食べムラが多い子が本当に食べてく... -
ワタミ
PAKUMOGUの口コミを検証|悪い評判は本当?3歳・6歳の子どもがレビュー
PAKUMOGUは、ワタミグループが運営する子ども向けミールキットサービスです。 好き嫌いがある子どもでも、進んで食べてくれるとの噂・・・ 今回は、幼児食で困っている2つの家庭で、PAKUMOGUを試してみました。 私は3歳男子のママ!偏食で悩んでいます 私... -
生協(コープ)
パルシステム3日分の時短ごはんセット体験談!値段は?レシピ付き?
パルシステムの3日分の時短ごはんセットは、1週間のうち3日間料理が楽になる便利なセットです。 しかし、「値段はどのくらい?」「本当に時短になるの?」など気になる点もでてきます。 そこで今回は、パルシステムの3日分の時短ごはんセットを体験してみ...
12