▶今すぐチェック★最新キャンペーン・クーポン情報★

ミソベーション(MISOVATION)レビュー|味噌汁で簡単腸活!高い?デメリットは?

【PR】当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれます
MISOVATION:正直どう?正直レビュー

最近、なんとなく体の調子がパッとしなくて…。

「腸活がいいらしいよ!」ってママ友に聞いて、私も気になりはじめたんです。

何から始めたらいいのか迷っていたとき、「みそ汁が体に良さそうだし、手軽かも」って思ったんですよね。

毎日作ってるし、これならすぐ取り入れられそう!って。

早速、実践していたけど……

我が家の場合――どうしても味がマンネリになってしまったんです。

入れる食材を変えても、子どもが「また、みそ汁??」って顔で嫌がるようになって……

「味噌を変えるだけで、もっと楽しく続けられるのになぁ」って、ずっとモヤモヤしていました。

そんなときに見つけたのが、味噌汁のサブスクMISOVATION(ミソベーション)でした。

マンネリ防止に、週1度だけ取り入れたら、子どもが進んで飲むように!

この記事では、子育て家庭でミソベーションを試した感想と、気になるポイントも全部正直にお話しします!

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

目次

ミソベーションのレビュー

MISOVATION:箱

ミソベーションが届いた時の様子や、調理してみた感想をもとに、リアルなレビューをお届けします。

「本当に手軽?」「子どもは食べてくれる?」など、気になるポイントを主婦目線で正直に紹介します。

届いたときの様子

MISOVATION:セットを上から

届いた箱を開けた瞬間、まず感じたのは「シンプルでスタイリッシュなパッケージ」でした。

いかにも「和」のデザインではなく、冷凍庫に入れてもごちゃつかないデザインがうれしかったです。

“ちゃんとしてる感”があって、これだけでちょっとテンション上がります。

MISOVATION:1パック

ミソベーションで届く味噌は、毎月テーマが変わる月替わりの味噌

「いろんな味をちょっとずつ楽しめる」タイプではなく、“ひとつの味噌をじっくり味わう”スタイルなのが特徴。

今回は「味噌」が届きましたが、次の月にはまったく違う味噌が楽しめる仕組みです。

初めは「1種類だけ?」と驚いたけれど、結果的に味噌の個性をしっかり感じられる点が新鮮でした!

調理の流れと食べてみた感想

MISOVATION:袋の中身
キューブ状の味噌(左側)

ミソベーションの作り方は、とてもかんたん。

袋から具と味噌を出して耐熱容器に入れ、水を加えて、電子レンジ600Wで約6分チンするだけ。

MISOVATION:電子レンジ調理

火も鍋も使わないので、朝のバタバタ時間でも、ほったらかしで1品完成!

最初は「6分ってちょっと長い?」と感じましたが、朝の支度をしていたらあっという間。

出来上がりに、お玉でグルっとかき混ぜたら出来上がりです。

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

使ってわかったメリットと気になる点

MISOVATION:出来上がり

ミソベーションを使って、「良かった」と感じたところもあれば、「ちょっと気になる」という点も。

リアルな体験をもとに、良かった点と気になった点を正直にまとめました!

ミソベーションのここが良かった

MISOVATION:2人分

ミソベーションで、まず感じたのは味噌の味の違いでした。

うちの味噌と全然違う!

使われている味噌は、全国各地のこだわり味噌。

しかも、近くのスーパーでは売っていないような地域限定の味噌も楽しめて、開封するたびにワクワクしました。

「また同じ味」と言われる日々から抜け出して、毎日のみそ汁が楽しみになるなんて、想像してませんでした!

MISOVATION:みそ汁の鶏団子

そして、うちの子に一番ウケたのが、鶏団子!

普段は、おかわりをしない子どもが、「もう一つない?」とねだってきました。

喜んで食べてくれるし、たんぱく質も取れるので、いつも子どもに2つあげてしまいます……

さらにうれしい発見が、牛乳アレンジです。

MISOVATION:みそ汁牛乳アレンジ3人分

牛乳に変えるだけで、まろやかで洋風スープのような味わいに変身!

”味噌汁を毎日飲む”って、正直ルーティン感があって飽きがちだったけど――

ミソベーションなら、味噌汁にする?牛乳は入れる?って、ちょっとした楽しみが増えました。

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

ミソベーションのここが気になる(デメリット)

MISOVATION:1人分

ミソベーションを使ってみて、「ここは気になるかも…」と感じた点も、正直にお伝えします。

価格

まずは、価格のこと

1食あたり950~994円(税込)※プランにより異なる

購入前は、正直、みそ汁にこの金額は厳しいと感じていました。

でも、実際に使ってみて感じたのは、我が家ではいろんな味噌を試す体験自体に価値があるということ。

スーパーの味噌パックは750gが多くて、結局使い切れずに残ってしまうんですよね…。

口に合わなかった時のショックも大きい

その点、ミソベーション少量ずつ月替わりで試せるから、味噌比べを気軽に楽しめるんです。

具材のバリエーション

MISOVATION:3種類の味噌汁の具

次に気になったのは、入っている具材が同じこと。

この記事を書いている時点でミソベーション3か月目ですが、この間はほぼ同じ具材でした。

あくまでも私が買った期間の話だけど

ただしこれは逆に、具材が同じだからこそ、味噌そのものの違いがよく分かるというメリットもありました。

「この味噌は甘め」、「これはコクが強いな」と、自分好みの味噌が明確に見えてくるのは面白かったです!

1ヶ月に1種類のみ

MISOVATION:ご飯と味噌汁セットの寄り
白米や漬物はセット外

もうひとつ意外だったのは、ミソベーション1回の配送で届く味噌は1種類のみという点。

最初は、いろんな味を一度に楽しめる利き味噌スタイルを想像していたので、ちょっと拍子抜けしました。

思い込んでたから

でもその分、1つの味噌をじっくり味わえるので、味噌の奥深さを知る、いいきっかけになっています。

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

ミソベーションはどんな人におすすめ?

MISOVATION:おにぎりと味噌汁セット
白米や漬物はセット外

「結局、ミソベーションって、どんな人向けなの?」って思いますよね。

実際に使ってみた私の感覚として、合う人/合わないかもを、正直にまとめました!

こんな人におすすめ

こんな人には、ミソベーションがおすすめです。

  • 味噌汁がワンパターンになりがちな人
  • 子どもと一緒に、手軽に味噌汁を取り入れたい人
  • 手っ取り早くバランスを整えたい人

毎日なんとなく作っていた味噌汁が、ちょっとした楽しみに変わる感覚があります。

「今日はどの味かな?」と選ぶだけでも、飽きずに続けやすくなるのがポイント。

忙しい日でも、手軽にちゃんとした一品をプラスできるのはありがたいです!

おすすめできない人

こんな人には、ミソベーションは合わない可能性があります。

  • 味噌汁に関して、何も困っていない人

味噌汁作りが好きな人や困っていない人は、無理に取り入れる必要はないかもしれません。

とはいえ、「ぜんぶ自分でやるのがしんどい…」と思い始めた人なら、一度試してみる価値は間違いなくあります!

自分のペースで続けられる点が、ミソベーションの良さだと感じています。

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

ミソベーションの解約・休止方法

利用前には、「ミソベーションが合わなかったらどうしよう…?」という不安もありますよね。

ここでは、解約やスキップの手続き方法と、気をつけたいポイントをわかりやすくまとめました!

解約方法

解約は、マイページの「定期購買一覧」から手続きできます。

  • いつでも解約可能:初回購入分以外は、回数制限なし
  • 初回購入分の解約不可:初回注文分については、解約・キャンセルができません。

また、次の点に注意してください。

  • 変更締切日までに手続き

解約の受付期限である変更締切日を過ぎると、次回分からの解約になります。

スキップ(休止)方法

スキップ(休止)は、マイページの「定期購買一覧」から可能です。

  • マイページから手続き

解約・休止時の注意点

「ちょっと気になるけど、とりあえず1回だけ試してみたい」って思いますよね。

ただし、ミソベーションには、1回だけのお試しプランは用意されていません。

でも、もし合わなかったら1回で止めたいよね

公式サイトには『1回のお試しプランはありませんが、いつでも解約・スキップが可能』と書かれていました。

つまり、初回が届いたあとに解約すれば、実質1回で辞めてもOKということなんです。

最初の注文が終わったら、マイページから手続きできるので、安心して試せるサービスだと思いました!

解約は締切日までに

もうひとつ大事なのが、解約やスキップは次回の変更締切日までに手続きが必要ということ。

マイページの「定期購買一覧」から、解約もスキップも自分で簡単に操作できますが、でも、締切を過ぎると次の便は確定してしまうので注意!

なので、”とりあえず1回試して様子を見たい”という人は、届いたらすぐにスケジュール確認だけでもしておくと安心です。

詳細な手続き方法や注意事項については、MISOVATIONの公式サイトをご確認ください。

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

気になるQ&A

Q&A

使う前に「これってどうなの?」と思っていたことを、利用後の視点でまとめてみました。

味は毎回変わる?

ミソベーションでは、毎月ひとつの味噌が届きます。

1回の配送で届くのは1種類の味噌だけですが、月替わりで味が変わるので飽きにくいです。

最初は「いろんな味を一度に楽しみたいな」と思っていましたが、1種類をじっくり味わうことで、その味噌の良さがしっかりわかるのも意外な楽しみでした!

置き換えダイエットとして使える?

MISOVATION公式サイトでは『置き換えダイエットに最適』と書かれていますが、私にはちょっと難しかったです。

1食分が約600mlあって、これを1人で飲みきるのはかなりボリュームがあります。

とはいえ、置き換えに慣れている人には、置き換えダイエットとして取り入れやすいでしょう。

うちでは、2人~3人で分けて、普通の味噌汁として楽しむスタイルがちょうどよかったです。

子どもとシェアしてもいい?

うちでは、いつも子どもとシェアしています。

ミソベーションは、味も濃すぎず、余計な添加物は不使用なので安心して出せます。

ただし、味噌の種類によっては、少しクセを感じることもあるかもしれません。

子どもが苦手そうなときは、牛乳をちょい足ししてまろやかにすると飲みやすくなります。

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

まとめ|ミソベーションは「続けやすい腸活」の新しい選択肢

MISOVATION:パッケージ8食

毎日作っていた味噌汁。

でも、同じ味噌ばかりで飽きるし、子どもも飲みたがらない日がありました。

そんな時に出会ったのが、ミソベーション(MISOVATION)です。

全国の味噌を少しずつ楽しめて、冷凍でストックもできる。

うちでは、子どもが「今日の味噌汁なに?」って聞いてくるくらい、毎日の楽しみになっています。

値段や冷凍庫スペースなど気になることもあるけど――それ以上に、飽きずに続けられる工夫がつまってました!

「体にいいこと、ムリなく始めたい」そんな人には、間違いなくぴったりです。

\いつもの味噌汁が、ちょっと楽しみに/

スキップ・解約もマイページで

MISOVATIONの詳しいプランを見る

※当ページの情報は記事作成・更新時点のものです。サービスの利用はご自身で各ホームページをご確認後、ご判断頂きますようお願い申し上げます。

この記事を書いた人

佐藤みきのアバター 佐藤みき ミールキットマニア

ミールキットマニア|20社以上体験済み|夫・子どもの3人家族|簡単・時短・おいしい料理を作りたい|TBSテレビ「ひるおび」、UHB「ラクカジ」出演

目次